ビジネス書 名著ハンター

    ジャパネットたかたでランチェスター戦略を学ぶ

    2019/3/3    

    ビジネス書好きであれば必ず知っている競争戦略であるランチェスター戦略。経営理論としては日本では成長企業を中心に大人気のモデルだ。 この経営理論は、ランチェスターの法則を元にしている。ランチェスターの法 ...

    話すぎて嫌われる人はいるけども、聞きすぎて嫌われる人はいない - 聞き方のルール

    2019/3/2  

    よく話過ぎて嫌われる人がいる。ただし、聞きすぎて嫌われたという話は聞かない。 人は話すことが好きな生物といわれる。そして、聞くことが苦手な生物ともいわれる。つまり、聞き上手になれば、人に好かれる。こん ...

    2019年2月 ビジネス書ランキング

    2019/4/14  

    ビジネス書ランキングについて様々な記事はこちらをご覧ください。 最新!アメリカビジネス書ランキング | 歴代累計ビジネス書ランキング 「大切なことはビジネス書の名著から学んだ」にアクセスいただきまして ...

    リストラ面談と戦う - 勝利のマニュアルはこれ

    2019/3/2  

    日本社会は大リストラ時代に入っている。現在、アベノミクス効果で未曾有の好景気といわれているものの、毎週のように大手企業がリストラ先を発表している。今後、経済状況が悪化したらこのリストラ策はより強化され ...

    伝え方に悩むすべての人へ - 伝え方の教科書

    2019/2/20  

    人にどうやったらYesと言ってもらえるのか?人を動かす伝え方って何? みんな日常的に悩んでいるテーマだろう。 よくある話として、相手の目線にたって物事を話すということだ。ただ、相手の目線で伝えてといわ ...

    自宅でカフェラテ: マシンいらずで読書の友を作る

    2019/2/26  

    スターバックスの日本上陸がもたらしたヒット商品、それはカフェラテ。エスプレッソ+ミルクのコーヒー飲料だ。 読書のお供のドリンクといえばやはり「カフェラテ」だろう。牛乳の甘さとコーヒーの苦み、そして、本 ...

    不機嫌な職場の処方箋 - 組織感情をどのようにしてコントロールするか? 職場は感情で変わる。

    2019/2/10  

    最近「関わらない」「協力しない」「助けない」という職場が増えているという。なんとなく雰囲気が悪く、ギスギスしている職場だ。 このギスギスした職場を解説して大ヒットしたが、組織論本「不機嫌な職場~なぜ社 ...

    ロジカルシンキングを身につけるためのおすすめビジネス書

    2020/11/2  

    言っていることがロジカルじゃない。もっとロジカルに考えて話したほうが良い。日常的にこのような注意を受けているビジネスマンも多いだろう。ただ、一体このロジカルに考える=ロジカルシンキング力とはどのような ...

    アナログの逆襲 - すべてがインターネットに吸い込まれそうな時代に

    2020/10/29  

    今の時代、全てがインターネットに吸い込まれそうだ。ただし、一部ではアナログ的なものが徐々に復権しているという。 例えば、ニューヨークで廃れたビジネスである書店の新規出店があったそうだ。最新の携帯電話と ...

    おすすめのセールス&営業本 6冊 - 営業で悩むすべての人

    2020/11/1  

    売れない営業マンの悩みは深い。 営業の仕事は、業務の結果が、売上という数字で簡単に表現されるため、他の営業マンと比べやすい。つまり、「売れない」ということが、社内でわかりやすく表現されてしまうため、売 ...

    © 2024 大切なことはビジネス書から学んだ Powered by AFFINGER5